About Us

私たちについて

代表取締役社長 日吉 昭彦

長年培ってきた技術とノウハウを、
お客さまの新しい未来のために

私たちは2017年にガレージのような小さな場所からスタートし社員1人ひとりがお客さまと向き合い信頼関係を大切に育ててきたことでその輪が少しずつ大きくなってきました。

24時間365日止まることの許されないシステム開発に長年向かい合ってきた中で、「正しい技術を使うこと」「設計ドキュメントを作成すること」「プロセスを明文化すること」これらの積み重ねが、安全性・信頼性の高い製品作りを可能とし、プロジェクトのQCD向上に貢献することを学んでまいりました。

日本の開発現場では、これまで行間を読みながら入念に擦り合わせをすることにより、高い品質を創出することを得意としてきました。このような文化は、技術者の属人的な経験と努力に支えられており、論理的な説明が難しい技術であることも事実です。

システムがますます巨大かつ複雑化してきている中で、製品の安全性を証明するためには、文書による説明責任がより一層強く求められることになります。開発を取り巻く環境も多様化し、グローバルな人材・環境を活用していくためにも、プロセスや作業結果を明文化することが重要であると考えます。

私たちの経験やノウハウを活かし、お客さまの課題に一緒に取り組み、日本のものづくりに貢献したい。その思いを胸に、私たちはこれからも挑戦することを恐れず進んでまいります。

代表取締役社長
日吉 昭彦

メンバー紹介

内山 哲三

取締役コンサルティング事業部長

彼の辞書には不可能の文字がない我が社のスペードのエース、どんなお悩みにもお応えします

<経歴> ソフトウェア開発のエンジニア、リーダーを担った後、コンサルティング事業の立ち上げに参画したことがきっかけで、この世界に入りました。その後コンサルファームでの経験を経て、現在は当社の経営に携わり技術統括としてコンサルティング事業を取りまとめています。

<ご挨拶> 困難な課題も、お客様と一緒に取り組むことで乗り越えてきました。
お客様と向き合い協働することで得られた数えきれない知識やノウハウを少しでも新しい価値に変えてご提供していきたいと考えています。
Automotive SPICEの対応については、アセスメント”する側の仕事”より、”される側の仕事”を好み、お客様の立場に立ったお手伝いをさせていただいております。

安部 宏典

コンサルティング事業部 プロデューサー

全社SEPGとして実践した多くの成功体験と失敗体験を踏まえ独自のセンスで提案するスタイルがお客様から好評

<経歴> ソフトウェア、システム開発を担当しながら、プロセス改善活動の両立を実践してきました。2000年代はCMMIリードアプレイザーとして、その後Automotive SPICE Competentアセッサーとして車載部品サプライヤーを中心にプロセス改善コンサルティングを実施しています。

<ご挨拶> 当社では、数多くのプロジェクトをプロデュースし自らもコンサルタントとして自動車メーカー、車載部品サプライヤーの改善活動を支援しています。開発、SQA/SEPGの経験に加え、幅広い業種のアセスメント経験をベースに現場の目線に立った具体的で分かりやすい説明を得意としています。

石塚 義久

コンサルティング事業部 プロデューサー

製品開発の技術スペシャリスト
原因分析、トラブルシューティングの第一人者でもある、ダイナミックな体格と豪快さを兼ね備え、後輩から慕われる存在

<経歴> 複合機、Wi-Fiブロードバンドルーター、宇宙・衛星システム、車載組込システム等、さまざまな開発に関わってきました。システムアーキテクトとしてプラットフォーム開発や製品化の技術を習得し、原因分析やトラブルシューティング技術を社員教育や現場指導の場で実践してきました。

<ご挨拶> 当社では、技術コンサルタントとして、現場に寄り添った支援を実践しています。メンバーの得意分野をいち早く理解し、強みを活かし弱みを克服する提案することで円滑なプロジェクト運営、問題解決促進するための方法・ノウハウの提供に心掛けています。

園田 幸治

マーケティング事業部 プロデューサー

ソフトウェア開発のスペシャリスト
お客様の目線に立った仕事でお客様の信頼も厚い
通信、携帯、車載の開発ドメイン経験はダテじゃない

<経歴> 通信系システム、携帯電話のソフトウェア開発を経て、車載メガサプライヤーでADAS開発とマネージメントに携わってきました。安心・安全、かつ信頼性の高いシステムを開発するためのノウハウを学ぶとともにマネージメントでは、成功だけでなく失敗経験が自らの成長に寄与してきたと思っています。

<ご挨拶> 当社では、お客様のニーズに合ったサービスや商品をプロデュースしています。100年に1度の変革期といわれる車載開発現場のご苦労を少しでも和らげ、プロジェクトマネジャーのタスクを軽減できるよう日々努力しております。

海農 公宏

コンサルティング事業部 シニアエキスパート

マネージメントのスペシャリスト
お客様の会議ではその貫禄から一目置かれる存在
ハンドブック制作の情熱が輝き続ける我が社の編集長

<経歴> 長年にわたり大規模ミッションクリティカルシステムの開発に携わり、信頼性の高いシステムを開発するためには、開発技術、製品アーキテクチャの設計がきわめて重要であること、加えて組織やプロジェクトのマネージメントの大切さを学んできました。

<ご挨拶> 当社では、開発現場の課題解決のご支援と、これまのでの経験で得たノウハウを書籍化することに取り組み、お客様の困り事に直接および間接的に向き合っています。
Automotive SPICE入門教材とハンドブックは、1000冊を超える部数を発行し、お客様からも好評を得ています。

鈴木 功

コンサルティング事業部 エキスパート

ハードウェア開発とシステム開発のスペシャリスト
データ分析の達人で難解な作業もあっという間に自動化してしまう笑顔が素敵なイケメン

<経歴> 大手電機メーカーで、制御ロジック開発、システム設計と検証、ソフトウェア開発マネージメント、品質保証など幅広い立場で製品開発とマネージメントに携わってきました。

<ご挨拶> 当社では、お客様のAutomotive-SPICE適合業務を中心に担当しています。システム設計およびデータの可視化、分析領域の強みを活かして、現場に寄り添った対応を心掛けています。

佐藤 崇

コンサルティング事業部 シニアエキスパート

基盤ソフトウェアのスペシャリスト
クールな装いながら熱い内面を持ちジワジワと味が出てくるタイプ、底知れぬパワーは計り知れない

<経歴> 通信キャリア向けシステムのソフトウェア開発を担当している中でCMMに出会い、部門の開発プロセス改善を実践してきました。その後、オフショア開発推進部隊立ち上げに関わったことを手始めに、10年以上に渡り社内の様々な開発現場でのプロセス改善や品質保証などの活動を支援してきました。

<ご挨拶> 現場の業務改善の取組みについて学んだことは、
・現場を変えていけるのは現場エンジニア
・そのルールや仕組みを変えていけるのはマネージメント
つまり現場エンジニアとマネージメントの二人三脚で取り組むことが重要であることを学びました。当社では、海外サプライヤーの品質改善を中心に担当しています。エンジニアとマネージメントの両側面を常に意識しながら、適切なコンサルティングができればと考えています。

会社概要

会社名 ビジネスガレージ株式会社
Business Garage,Inc.
所在地 <本社>
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル5階
<柏の葉オフィス>
〒277-0871
千葉県柏市若柴178番地4
柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟4階
TEL <柏の葉オフィス>
TEL:04-7186-6537
FAX:04-7186-6538
E-MAIL marketing@bgarage.co.jp
設立 2017年9月
資本金 1000万円
代表取締役社長 日吉 昭彦
事業内容 ・Automotive SPICE適合コンサルティング
・プロジェクトマネージメント運営支援
・海外サプライヤーの品質改善ソリューション
・トレーニング開催および教材開発
・技術コンサルティング
取引銀行 みずほ銀行
千葉銀行

沿革

2017年9月 ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ株式会社の出身者を中心としてビジネスガレージ株式会社を設立
2017年10月 創業開始
2017年11月 改革実現する新たな価値を柔軟に創造するため、柏の葉オフィス開設
2020年5月 オンラインでのトレーニングサービスをご提供するきっかけづくりとして、YouTubeのチャンネルを開設
2020年8月 業務拡張に伴い柏の葉オフィスを拡張
2021年1月 Automotive SPICE の要求事項を見やすくまとめたAutomotive SPICE Handbook発行
2021年6月 これまでのコンサルティング経験を具現化したAutomotive SPICE入門書籍を発行
2023年5月 ISO 26262・ISO/SAE 21434導入ガイドラインを発行
2023年10月 業務拡張に伴い柏の葉オフィスをKOIL6階からKOIL4階に移転